「今年こそ目標達成を!」と練習プランを作成するも、思った通りに練習が進まない、レース当日、思った通り の走りが出来ないということありませんか?
本講座では、目標達成に向けたセルフコミュニケーション術(=自分会議)を学びます。
【講師】
スポーツメンタルコーチユニット MHIT(エムヒット) 一般社団法人フィールド・フロー認定スポーツメンタルコーチ 5 名(村田智太郎・支倉貴男・磯野茂・冨田兄一郎・小池尚樹)で構成。
詳細プロフィール
https://shurun.net/mhit
【内容】
1. メンタルを強くする≒自分会議の質を高める。
2. 自分会議の体験「タイムライン」
アスリート向けコーチングで実施する手法を採用し、現状・目標の確認、本番へのプランニングを見直しを行い、モチベーションを高めることで、本番で力を最大限にアップすることにつなげる。
詳細
https://shurun.net/coaching
【タイムスケジュール】
13:00 受付開始
13:30 あいさつ・アイスブレイク
14:00 タイムライン体験
15:10 スポーツメンタルコーチングの説明及びアンケート記入
15:30 終了